http://e-studyabroad.net/
北朝鮮、「衛星」発射4月4日~8日?
日米韓と北朝鮮との間で、北朝鮮の人工衛星(?)打ち上げをめぐり緊張が高まる中、北朝鮮国営放送から聞こえてきた「北朝鮮の領土を0.001mmでも侵犯すれば、すべての潜在力を動員し1100倍の報復打撃を加える」との発表を聞き、懐かしい思い出がふとよみがえってきた

私が小学生当時、学校の机は二人掛けで横長の机であった。
その机の真ん中を定規できちんと測り、まっすぐに線を引いて、「この線からこっちは俺の領土やからな~」「鉛筆の先でも出たらアカンからな~」と、領土争いをしたものである。
そういえば当際は、「空中はOKやろ~」ということで、領空侵犯は認められていたが、北朝鮮では民間航空機の安全を保証できないらしい。
小学生でさえ領空上の通過は許していたのに、どうやら北朝鮮は小学生以下のようだ。

自分の思いが通じないとき駄々をこねるところは、まさしく幼児というべきだろう。
差詰め、米国が父親、韓国が母親というところか。
しかも間の悪いことに、父親・母親ともに再婚である家庭に里子に出され、隣人(日本)のあっそう政権は頼りにならず、といったところだろう。

隣家で子供が暴れている内は良いが、投げたおもちゃがガラスを割って飛び込んでくるとしたら、隣人として傍観しているわけにはいかない。
たとえ余所の子供であっても、毅然とした態度をもって対応しなければなるまい。

果たして我が家の父親は、頼りになるのだろうか?


YOMIURI ONLINE

==========================================


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索